Health Studio Kamala

Welcome to Kamala

https://kamala-mm-1111.amebaownd.com

Ameblo: http://ameblo.jp/kamala-mm-1111/

  • Home
  • About
  • Stress Care

新たな道へ!

2018.07.18 14:53

こちらへお越し頂いた皆さま、すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ございませんでした。家族の介護に時間がとられていたものの、マインドフルネスを深め、お伝えする手法をを学び、コーチングをさせて頂きながら過ごしておりました。そして、ようやく新たなプログラムが誕生しました♪早く皆さまにお知...

飲みすぎ注意報!

2018.01.28 08:21

私は昔ひどい杉花粉症だったのですが、体質が改善されてだいぶ軽くなりました!なのに、ここ数年は杉花粉のシーズン以外にも症状が出る事がありました。以前、アレルギー検査をした時に、杉以外にもあらゆるものにアレルギー反応を示していて、特に「埃、ダニ」等は強く反応が出ていたので、「ここは埃...

感情の先取り

2018.01.13 04:28

「心ここにあらず」という言葉がある言葉のとおり、心がいま、ここにないマインドフルな状態ではない、ということ私たちは過去の事、未来の事に気持ちが引っ張られがちなのだいま、ここには事実なのに、感情は未来から今へ引っ張ってしまう「感情を引きずる」という言葉があって、誰しもその経験をもつ...

2018年セッションのお知らせ

2018.01.01 12:12

本年のセッションについて考えました。3カ月ごとに、こちらでテーマを決めさせていただきます。そして、そのテーマでのセッションをご希望の場合、特別価格として3,000円で行わせていただきたいと思います。2018年1月から3月までは、「眠れない」がテーマです。最近、いろいろな人から聞こ...

新年への思い

2018.01.01 09:09

あけましておめでとうございます。昨年はご訪問くださり、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2018年もスタートしました!皆さんは「今年は○○の年にしたい」とお考えになりましたか?私は初詣に行き、湧きあがった思いがあります。それは、「マイナスを転じてプラス...

なんくるないさー

2017.12.10 08:26

「なんくるないさー」という沖縄の言葉。耳にしたことがある方は多いと思います。よく使われるのは「なんとかなるよ」という意味ですね?私が沖縄に移住した後に何度も耳にしました。そして、昨日もその言葉を頂きました。(ありがとうございます!)私が感じるのは、「なんとかなるよ」という軽い単純...

蕁麻疹とマインドフルネス

2017.11.25 14:19

ふぅ。。なんと!15年以上ぶりの蕁麻疹発症!!これまで何度も身体を痛めつけたけど、すっかり健康を取り戻したかと思ってたなのに...と言っても、激しくストレスのかかる環境下「それくらいですんでるんだー」と言われて、「そうだね、普通ならもっと病んでるな」と気づく 笑さらに別の人に「や...

睡眠時間の位置づけ

2017.11.06 13:27

これまでの私は遅寝遅起きが基本でした。そのほうが断然身体の調子がいいと信じていたんです。実際に、早寝しようとも遅寝しようとも、早い時間帯に起きると調子が悪く、睡眠時間が短くても遅い時間帯に起きた方が調子が良かったからです。ですが、、、アーユルヴェーダ的睡眠は、一般的に22時から2...

blog再開!

2017.10.29 13:29

しばらくブログが更新できずにいました。その間にのぞいてみて下さったみなさま、すみませんでした。実は家族の介護に追われておりました。本当に追われているという感覚で、時間感覚もおかしくなり、記憶も混乱状況にある有様でした。とにかく、その日一日を生きていくことで精いっぱい。ブログでお伝...

出すこと・排出することへの意識

2017.07.23 04:00

アーユルヴェーダで病気のもととなると考えられているもの「アーマ」アーマは未熟という意味で、未消化物⇒毒素と捉えられています食事をして消化しきれないものが、毒素となって体中を流れていき、血管やリンパ管などの管に付着します。そして、やがて病気を引き起こす…という考えです故に、アーマを...

アーユルヴェーダ ☆自分と向き合うこと☆ 

2017.07.15 07:38

たぶん、アーユルヴェーダに興味をもったのは中学生の頃何かの雑誌で目にして興味をもったんだけど当時は、アーユルヴェーダを知っている人は日本ではかなり少なかったと思うそして、体も心も壊れた時に「ヨガとアーユルヴェーダなら私を取り戻せるに違いない」という根拠のない自信をもってインドに渡...

いつかたどり着く

2017.07.15 06:00

"It does not matter how slowly you go, as long as you do not stop."※英語のサイトより(孔子の言葉という説あり)「やめてしまわない限りは、どれだけゆっくり進んでもいいんだよ」最近、友人、知人からとても多くいただく声...

Health Studio Kamala

Welcome to Kamala https://kamala-mm-1111.amebaownd.com Ameblo: http://ameblo.jp/kamala-mm-1111/

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 Health Studio Kamala.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう